成育歯科医療研究会

本研究会は、咬合誘導研究会として1996年に発足し、
2004年から現在の名称になりました。

HOME > 総会及び大会 > 第18回成育歯科医療研究会大会

総会及び大会

第18回成育歯科医療研究会大会

1.大会概要
大会テーマ 「生活者と共に歩む歯科医療を目指して~多数歯部分性無歯症~」
会 期 平成25年9月4日(水) PM13:00~PM17:00
5日(木) AM 7:30~PM15:40
会 場 穂の国とよはし芸術劇場 PLAT
〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123番
TEL:0532-55-8190
ホームページ:http://www.toyohashi-at.jp

モーニングレクチャー:ホテルアークリッシュ豊橋
〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大道1丁目55番地
TEL:0532-51-1111
大会長 近藤 俊(藤田保健衛生大学医学部・形成外科学講座)
準備委員長 今泉 三枝(今泉歯科)
会 費 事前登録ならびに当日登録の参加費は下記のとおりです。
モーニングレクチャー参加の場合は,3,000円を加算してお振込・お支払ください。
2.大会スケジュール
1日目:9月4日(水)
10:00~11:00 常務理事会
11:00~12:00 理事・評議委員会
13:00~13:10 開会式
13:10~15:20 オープニングレクチャー
『過去を振り返って、これから目指す歯科医療』
■Child Support Strategy and Approach for Child Health and Development -過去を知り、未来へ繋ぐ成育歯科医療を考える-
 森下 格(雪の聖母会 聖マリア病院 矯正歯科)
■過去を振り返って、これからを目指す矯正歯科医療
 常盤 肇(鶴見大学歯学部 矯正歯科学講座)
座長:梶本 祐一郎(かじもと矯正小児歯科)
15:35~17:00 クリニカルカンファレンス
『多数歯部分性無歯症を認める生活者例』
■「同じ目線に立つとはどういうことなのか」
 春木 隆伸(はるき小児・矯正・歯科)
■私の望まない状況って何だろう?
 町田 直樹(となみ野歯科診療所)
■少数歯から多数歯永久歯先天欠損の治療計画について
 嶋 浩人(しま矯正歯科)
ファシリテーター:梶本祐一郎(かじもと矯正小児歯科)
 佐々木 洋(UTAKA DENTAL OFFICE 佐々木歯科)
 林 滋(林矯正歯科クリニック)
18:00~ 懇親会
日目:9月5日(木)
※モーニングレクチャーのみ会場:ホテルアークリッシュ豊橋
7:30~8:30 モーニングレクチャー
『先天性欠如歯の臨床 -多数歯の先欠について(6歯以上)-』
 嘉ノ海龍三(カノミ矯正・小児歯科クリニック)
座長:岡本 篤剛(おかもとこども矯正歯科クリニック)
9:15~9:45 総 会
9:50~10:50 教育講演
『生物学から見た歯数異常 ~歯の欠損を中心に~』
 今村 基尊(藤田保健衛生大学医学部 形成外科学講座)
座長:近藤 俊(藤田保健衛生大学医学部 形成外科学講座)
11:00~11:40 一般演題(口頭発表15分 質疑5分)
『Oligodontia(部分性無菌症)と埋伏下顎智歯の90°水平化は、歯とアゴの遺伝的退化現象の序章である』
 福原 達郎(福原矯正歯科クリニック)
『小児歯科医が関わった学校歯科健診後の勧告用紙改善までの経緯』
 佐藤 厚(さとう子ども歯科医院)
座長:田中 克明(田中こども歯科医院)
11:55~12:55 ランチョンセミナー(オープンクリニック)
『Happy Together ~関わることのできたすべての人と共に幸せであるために~』
 今泉 三枝(今泉歯科)
『チーム歯科医療の中の一員として』
 渡辺 里香(つきやま歯科医院)
座長:野本 知佐(ちあーず歯科・小児歯科)
13:05~15:35 シンポジウム
『多数歯部分性無歯症を認める生活者例』
 春木 隆伸(はるき小児・矯正・歯科)
 町田 直樹(となみ野歯科診療所)
 嶋 浩人(しま矯正歯科)
■修復医・一般医の立場から連携治療を考える
 川畑 正樹((医)皓歯会 かわばた歯科医院)
座長:佐々木 洋(UTAKA DENTAL OFFICE 佐々木歯科)
   森下 格(雪の聖母会 聖マリア病院 矯正歯科)
15:35~ 閉会式

過去の記録

ページのトップへ戻る